お知らせ

【県】新型コロナウイルス拡大防止協力金事業 申請書類等について

長野県より発令された高森町への休業要請(8月28日~9月1日)に対する協力金事業につきまして

長野県庁のホームページにて申請様式が公開され、申請期間が公表されましたのでお知らせいたします。

下記に様式などの情報を抜粋して掲載しますので、その他詳細な情報は、

長野県庁の【松川町内、高森町内、阿智村内、下條村内、喬木村内、豊丘村内の営業時間短縮等要請店舗対象】新型コロナウイルス拡大防止協力金事業ページをご覧くださいますようお願いします。

 

  協力金の申請について

申請受付期間

令和3年9月6日(月曜日)~11月5日(金曜日)

申請受付要項・申請書類について

申請受付要項(PDF:914KB)

別表(PDF:250KB)

よくある質問(PDF:928KB)

算定方法について(PDF:401KB)

様式(入力用)

様式番号 様式名称 備考
様式1 新型コロナ拡大防止協力金支給申請書兼誓約書兼口座振込依頼書(エクセル:263KB) 記入例(PDF:489KB)
様式2 貼付台紙(エクセル:16KB)
様式3-1 営業時間短縮等の協力日数確認書(エクセル:148KB)
様式3-2 (売上高方式)申請店舗の売上高等記入・計算書(エクセル:80KB) 記入例(PDF:690KB)
様式3-3 (売上高減少額方式)申請店舗の売上高等記入・計算書(エクセル:63KB) 記入例(PDF:612KB)
様式3-4 (開店1年未満専用)申請店舗の売上高等記入・計算書(エクセル:32KB)
様式3-5 信州の安心なお店認証事業所に係る計算書(エクセル:21KB)

※要請期間の途中で信州の安心なお店の認証を取得し、時短営業等から通常営業に切り替えた場合のみ提出

様式4 飲食店営業許可証に係る申出書(ワード:22KB)

 

提出先

申請は次の宛先へ郵送してください。なお、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送をお願いします。

〒399-4431 伊那市西春近2916-1長野日報ビル

東武トップツアーズ株式会社伊那支店内

「長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金事務局」あて

(電話:0265-75-0784)

※長野県は東武トップツアーズ株式会社伊那支店に業務を委託しています。

お問い合わせ先

長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金事務局

電話番号:0265-75-0784

受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日を除く)